
<Sea-Bass乱舞なるか・・?>
北川河口でのルアーフィッシング、深夜早朝 スズキに動きが有ったようである。

8/2 北川コウノトリ橋下付近にて。
Hit Lure, エリア10
同所では前日の8/1早朝にも1尾上がっていた。
Ang 板長
Hit Lure,HALUCA 125F
「持ちにくい魚もこうやって持てばGood!
何が何だかよく解らんほど大きくみえるだろう・・?」などと言いながら嬉しそうに魚を抱えているのは板長とは別人です。
その後の釣果と言えば、8/3の早朝に北川河口 西津橋下で70cm弱のスズキが1尾、他は巨大エイの連発・・とあまり芳しくない。
-Sea-Bass乱舞- と言うには 今ひとつ、台風4号通過後にご期待を! と言う事で。
小浜新港ではサヨリが爆釣気味!
小型ながらも午前中に3桁釣りも!
8/4、ちりとての浜(西津浜) ANG:祥平/T
暑さを避けた朝夕狙いならキスも好釣。
8/8 勢浜海岸にて ANG:Madoka/E
初のチャレンジで大物Get!となった彼女であった。
このキスは夏休みの自由研究の課題のひとつとなると言う。
魚釣りも昆虫採取と同じくらい勉強の材料になるというのなら先々チョット明るい気分にもなる
猛暑の中、ボートで磯場に漕ぎ付ければこんな感じ・・・ しかしながら 命がけと言ってもよい。
8/4、小浜公園地磯一帯のオフショアー。 ANG:出口&内田
<Mermaid-Fishing>

7/30、8/5小浜沖(水深55-65m)夜釣りの釣果
マイカは8月下旬までは続くであろうとの事。
Sea-Bass 60cm
小浜公園地磯周辺をボートジギングで攻めてみた。(8/5)
通称、アカイワからナミカケに至る磯場沿いはSea-Bassの宝庫、まだまだ手付かずのポイントも多い。
北川河口でのルアーフィッシング、深夜早朝 スズキに動きが有ったようである。



8/2 北川コウノトリ橋下付近にて。
Hit Lure, エリア10
同所では前日の8/1早朝にも1尾上がっていた。


Hit Lure,HALUCA 125F
「持ちにくい魚もこうやって持てばGood!
何が何だかよく解らんほど大きくみえるだろう・・?」などと言いながら嬉しそうに魚を抱えているのは板長とは別人です。
その後の釣果と言えば、8/3の早朝に北川河口 西津橋下で70cm弱のスズキが1尾、他は巨大エイの連発・・とあまり芳しくない。
-Sea-Bass乱舞- と言うには 今ひとつ、台風4号通過後にご期待を! と言う事で。

小型ながらも午前中に3桁釣りも!

暑さを避けた朝夕狙いならキスも好釣。

初のチャレンジで大物Get!となった彼女であった。
このキスは夏休みの自由研究の課題のひとつとなると言う。
魚釣りも昆虫採取と同じくらい勉強の材料になるというのなら先々チョット明るい気分にもなる

8/4、小浜公園地磯一帯のオフショアー。 ANG:出口&内田
<Mermaid-Fishing>


7/30、8/5小浜沖(水深55-65m)夜釣りの釣果
マイカは8月下旬までは続くであろうとの事。

小浜公園地磯周辺をボートジギングで攻めてみた。(8/5)
通称、アカイワからナミカケに至る磯場沿いはSea-Bassの宝庫、まだまだ手付かずのポイントも多い。
スポンサーサイト


