fc2ブログ

若狭・小浜市の釣り情報

若狭・小浜市の釣り情報。釣具屋「マーメイドつり具」が、春夏秋冬、季節を問わず旬の現地情報をお届けします。

シーバスGET! アジは好釣続き!

小浜新港でのアジ争奪戦も日に日に熾烈を極めるものとなりつつある様です。
このままいけばGWあたりがピークとなる模様。
そんな中でWinnerとなりつつあるのは、あのOUT-LAW君なのでは?


AJIIKAとOUTLAW  OUTLAW72.jpg

其の数、なんと72尾。とにかく好釣の様です。 4/16.


F氏の大島釣果 大島方面でもアジが混ざり始めた様です。
                ANGLER:F 4/17




『ワームに掛かったメバルをシーバスに横取りされた』などと言う話しから火が付いたルアーフィッシングだったと言う。


SYのスズキ  狙いを定めてから三日目、突然とBREAKした
                 という事でした。
          ANGLER:Y's 4/16 (阿納漁港)




魚太郎1 阿納シーバス2

夕方の一発狙いでGET! ANGLER:自称、魚太郎 4/17 (阿納漁港) 







スポンサーサイト



PageTop

小浜新港のアジ好釣!コウイカ、ケンサキ、ムギイカの姿も。

   新港のアングラ^ジ  平日の真っ昼間というのに小浜新港の突堤は大賑わい。
夕方から夜にかけてのアジ釣りの場所取りと言う事らしく夕方にかけて人の数は増える一方。
殆どの人は「オールナイトで」と言う事でした。


アジとチヌOUT チヌ狙いで久々のアジが…と言ったところ。
                 4/12 OUTLAW。



アジと☆彡  再び好釣となったようです。 珍しく☆彡スズキの姿                 も。 4/14 OUTLAW。


OUTLAWFISHING2.jpg      アジイカOUTLAW
一旦釣れ出すと…もうこんな感じ。イカはサビキで引っ掛けて捕ると言う事でした。  4/15 OUTLAW。



イカの姿もチラツキ出した様です。

D氏コウイカ チヌ釣りの仕掛けに掛かったと言う事で本格的に狙えばボチボチといけそうです。      4/15 D氏。



F氏イカ メバルのワームではこんなイカも。 姿を発見してからエギを用意しても時すでに遅しと言う事が多いと言う事です。 4/15 F氏。



PageTop

冬型、今は我慢の時!アジサゴシに期待大!

チヌは順調、そして新港ではアジが釣れ出したと言ったところで再びの冬型天候、今暫くはガマンの時の様です。

<雲浜海岸>

               ちりとてTIN

あうと   アウトロー0405 04/05 OUTLAW




YU-MURAさんのチヌ404 04/04 YU-uさん 



高橋さん 04/06 TKさん、マーメイドテラス前でも釣れ始めたという事です。





<小浜新港> 

               トンビのマサオ

山下さんの釣果 04/06 山さん、半夜釣りでこの位。


同じ日に同じ場所でのALL NIGHTでは…

パシリとボス 嬉しそうに釣れたアジを並べ始めたOUT-LAW。
そこへ突如と親分が登場…


「なんやワレ!ぎょうさん釣っとるやないけぇー」
「チョッよこせやぁー」

OUTLAWの釣果   

         パシリの仁義 パシリも板についた様で…


早々とイワシ等の群れが入った様で時折サゴシのライズも。

新港サワラ  サワラUP 名人の腕なら一本は軽いもの。
おそらく、もう二桁は釣っているものと。






PageTop

チヌ乗っ込み始まりか?

チヌ乗っ込み加速気味!
ここ最近において雲浜海岸などでは40cm級チヌの釣果が相次いでいる。


内田up           NOIMG.jpg

内田氏のちりとては久々の事だった様で第一弾は3/24。
ちりとてブームの幕を切って落としたのは3年前、3/30の彼であった様に思います。


第二弾のチヌ           第二チヌ内田

内田氏の第二弾は3/30
開幕からちょうど3年、彼も社会人へと。
『ちりとて春の陣』の幕を引くには丁度良い区切りであると言う。
そして、次は船釣りであるとの事。
釣りは止められないらしい。




遠目に様子を伺っていたのは、あのOUTLAW。

勇村チヌ1         outlaw1.jpg

          outlaw2.jpg  3/30と4/1の釣果。
初っ端からブッツ飛ばしと言う感じ。
取敢えずは常連さん達のパシリをやっているという事ですがその内に…
『仁義なき戦い』はお手の物。




PageTop