
「アジが×ならシーバスを」
とは言ってもこれも時折上がる程度。
しかも小型が中心となっている。
阿納漁港 5/18 ANGLER:U-

甲ケ崎桟橋 5/16-5/20 ANGLER:魚太郎&Y-
不釣の中であってもベイトが水面をボイルする時などには70cmオーバーが数尾上がっていた様です。
気分転換で河口をめざした者。
北川河口 5/20と5/21連続の釣果。
夜釣りでキスとは、ここ北川河口ならではの釣果、30cm級も夢ではない。
この時の仕掛はオモリ15号にハリス3号のブッ込み仕掛け。
エサは太めの青イソメ又はザリガニが良いとの事でした。 ANGLER:XX
とことんまでアジを狙い続けた者。
小浜新港では不釣ということで向かったのは、おおい町の河村海岸。
着いて早々にも小アジや豆アジがパラパラと…
少々は気を良くしていたのも束の間の事。

「ニーサン、駐車料金を1000円お願いします。」
と地元のオッサンが…未だ夜明け前だと言うのに。
「エェー…? (◎-◎;)!!」
「知合いの車に乗せてもらって来たんで車は無いよー(^O^)」
「そんなら清掃協力費を1000円頼んます。<(`^´)>」
「エェッ…!? 」
「どないしてでも金取る気かヨォー? <`~´>」
てな事で気分を害され心も折られてしまい今回の釣りはここまで、夜明の時合いも捨てたという事もあり小アジはかなり高価なモノとなってしまった様です。
ANGLER: MAZDA
小浜新港を離れると駐車料金とか清掃協力費だのと言って金を要求される事も多いのでトラブルとならぬ様に要注意です!
そして、もうチョットだけ待ってくれないだろうか…
昨年も6月に入ってからアジの爆釣モードに入っていた様です。
小浜市辺りでは本格的な『水温む頃』とは6月に入ってからの事を言うのかもしれない。
とは言ってもこれも時折上がる程度。
しかも小型が中心となっている。




不釣の中であってもベイトが水面をボイルする時などには70cmオーバーが数尾上がっていた様です。
気分転換で河口をめざした者。


夜釣りでキスとは、ここ北川河口ならではの釣果、30cm級も夢ではない。
この時の仕掛はオモリ15号にハリス3号のブッ込み仕掛け。
エサは太めの青イソメ又はザリガニが良いとの事でした。 ANGLER:XX
とことんまでアジを狙い続けた者。
小浜新港では不釣ということで向かったのは、おおい町の河村海岸。
着いて早々にも小アジや豆アジがパラパラと…
少々は気を良くしていたのも束の間の事。

「ニーサン、駐車料金を1000円お願いします。」
と地元のオッサンが…未だ夜明け前だと言うのに。
「エェー…? (◎-◎;)!!」
「知合いの車に乗せてもらって来たんで車は無いよー(^O^)」
「そんなら清掃協力費を1000円頼んます。<(`^´)>」
「エェッ…!? 」
「どないしてでも金取る気かヨォー? <`~´>」
てな事で気分を害され心も折られてしまい今回の釣りはここまで、夜明の時合いも捨てたという事もあり小アジはかなり高価なモノとなってしまった様です。
ANGLER: MAZDA
小浜新港を離れると駐車料金とか清掃協力費だのと言って金を要求される事も多いのでトラブルとならぬ様に要注意です!
そして、もうチョットだけ待ってくれないだろうか…
昨年も6月に入ってからアジの爆釣モードに入っていた様です。
小浜市辺りでは本格的な『水温む頃』とは6月に入ってからの事を言うのかもしれない。
スポンサーサイト


