
釣果情報が低迷している中に唯一上昇傾向のものが。

小浜公園裏の地磯でチヌを釣り上げたのは中国人留学生だと言う『Aさん』。
「こんな高級な魚なら一人で二つと半分位いは食べるヨ-」などと、さすがに大げさ。 ―(^0_0^)―
5/17 DAY-GAMEで。
今期に入ってからはボウズ知らずのKさん、前回に引き続き好釣の様で鯉川海水浴場の周辺にチヌ爆釣ポイントがあるのだと言う。
5/17 NIGHT-GAMEで。

この人を差し置いてチヌ釣りを語る事は出来ないであろう。
「乗っ込はもう終りかも・・・地磯から河口に掛けて数多く居着いた可能性がある」とのN-jo氏見解です。
5/20 旧ロッジ前のDAY-GAMEで。
深夜のA漁港。
明るく照らされた水面下を泳ぐは、シーバス。
目を凝らせば海底付近にもウヨウヨと。
しかもかなりの型揃いばかり。
「見える魚は釣れない」と。---まったく---その通りだ !
エサを持っていけば逃げる。
ルアーが来れば避ける。
スレた釣り堀状態で打つ手はない。
魚の姿をはっきりと見ているだけあって余計にガックリは大きい。
<`~´>
しかしながら、こんな状況がルアーマン達のハートを掴んで離さないと言うのも紛れのない事実。
気象状況や時間帯、マッチ ザ ベイトが揃って有利に働けば突如と大ブレークとなる。

ドシャ降り大風の中、飛ばされそうになりながら手にしたシーバス。
自然の中では皆が平等。
だが自然に任せていたのでは辿り着けないところがある。
などと実感するひと時だ。


小浜公園裏の地磯でチヌを釣り上げたのは中国人留学生だと言う『Aさん』。
「こんな高級な魚なら一人で二つと半分位いは食べるヨ-」などと、さすがに大げさ。 ―(^0_0^)―
5/17 DAY-GAMEで。

5/17 NIGHT-GAMEで。


この人を差し置いてチヌ釣りを語る事は出来ないであろう。
「乗っ込はもう終りかも・・・地磯から河口に掛けて数多く居着いた可能性がある」とのN-jo氏見解です。
5/20 旧ロッジ前のDAY-GAMEで。
深夜のA漁港。
明るく照らされた水面下を泳ぐは、シーバス。
目を凝らせば海底付近にもウヨウヨと。
しかもかなりの型揃いばかり。
「見える魚は釣れない」と。---まったく---その通りだ !
エサを持っていけば逃げる。
ルアーが来れば避ける。
スレた釣り堀状態で打つ手はない。
魚の姿をはっきりと見ているだけあって余計にガックリは大きい。
<`~´>
しかしながら、こんな状況がルアーマン達のハートを掴んで離さないと言うのも紛れのない事実。
気象状況や時間帯、マッチ ザ ベイトが揃って有利に働けば突如と大ブレークとなる。


ドシャ降り大風の中、飛ばされそうになりながら手にしたシーバス。
自然の中では皆が平等。
だが自然に任せていたのでは辿り着けないところがある。
などと実感するひと時だ。
スポンサーサイト


