fc2ブログ

若狭・小浜市の釣り情報

若狭・小浜市の釣り情報。釣具屋「マーメイドつり具」が、春夏秋冬、季節を問わず旬の現地情報をお届けします。

秋深まりつつ、釣魚舞う!カマス&サゴシ

    1475014748213.jpg
最近は少し秋めいてきた様な小浜新港です。

1475014735887.jpg
      
      20160927_224933.jpg      20160927_224948.jpg
昼間においては豆アジサイズのものが殆どですが、夕方からの半夜となればソコソコのアジやチンタ、根魚などが上がっているようです。
サビキ釣りよりオキアミや青イソメのうき釣りの方が良さそうです。



深夜からの釣りともなれば、また釣果の様子は変わって来るようです。

20160929_204711.jpg   20160929_223132.jpg
サゴシやカマスならルアーフィッシングの好ターゲットという方々も多いようですが今回はキビナゴの引き釣りという事です。
チヌ針などに冷凍もののキビナゴを刺してキャストし、あとはルアーフィッシングと同様といったもの。


20160930_050505.jpg 何らかと言いながらも夜明け前頃には賑やかな釣果となる事もあるようです。



今季はカマス、青物が『チョットだけ当り年』と言えるのかもしれません。
20161003_155536.jpg       20161004_011643.jpg
チョット明るくて良さそうな漁港や岸壁をメバルロッドとキビナゴひと箱を持って探り歩けば『たまたま大当たり』などという事もあるのかも。


スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

小浜のポテンシャルに驚きました。今度小浜新港にアジの泳がせ釣りをしに行く予定を立てています。ヒラメやシーバスは漁港内のどのあたりで釣れますか?

釣り大好き | URL | 2016年10月10日(Mon)18:20 [EDIT]