

最近は少し秋めいてきた様な小浜新港です。



昼間においては豆アジサイズのものが殆どですが、夕方からの半夜となればソコソコのアジやチンタ、根魚などが上がっているようです。
サビキ釣りよりオキアミや青イソメのうき釣りの方が良さそうです。
深夜からの釣りともなれば、また釣果の様子は変わって来るようです。


サゴシやカマスならルアーフィッシングの好ターゲットという方々も多いようですが今回はキビナゴの引き釣りという事です。
チヌ針などに冷凍もののキビナゴを刺してキャストし、あとはルアーフィッシングと同様といったもの。

今季はカマス、青物が『チョットだけ当り年』と言えるのかもしれません。


チョット明るくて良さそうな漁港や岸壁をメバルロッドとキビナゴひと箱を持って探り歩けば『たまたま大当たり』などという事もあるのかも。
スポンサーサイト


