fc2ブログ

若狭・小浜市の釣り情報

若狭・小浜市の釣り情報。釣具屋「マーメイドつり具」が、春夏秋冬、季節を問わず旬の現地情報をお届けします。

投げサビキで思わぬデカアジが!  シーバスロード再燃を願う。

このたびの豪雨により被害を受けられた方々に、心よりお見舞い申し上げますとともに、一刻も早い復旧、復興をお祈り申し上げます。


彼aとb  
彼Aは『アジが--- サビキが--- ヒラメとマゴチが--- 』などと語り始めた。
そして、その様子は---非常にアツかった。

彼Bは、その話に聞き入ってる様子。
お互いに初対面であったにもかかわらず話は徐々に盛り上がり彼Aの講釈はさらに 
HEAT UP❣ もう手が付けられない。


要は、
 勢浜防波堤で30㎝級のアジが釣れており、昼間でも入れ食いの時がある。
 釣り方は、投げサビキで、7-8号のサビキがお勧め。
 ウキ下は4ヒロぐらいで大物がヒットする。
と言う様な事らしい。


勢浜のアジ  勢浜波濤
こんな感じで50匹ぐらい釣れたという事です。 
 


Daygameシーバス    ルアーフィッシングでバイブレーション
最近は絶不調と囁かれるシーバスのルアーフィッシングですが、Day-Gameで上がりました。(At 甲ヶ崎海岸)
これから先、晩秋の頃まで雨上がりには狙っていきたいものです。


                   DSC_0042.jpg 
かつてのSeabass-Roadの再燃を願っています。
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する